お知らせ
アスベストによる大気汚染防止法への弊社の取り組みに関して
令和4年(2022年)4月1日より国が定める「大気汚染防止法」に基づき、特定建築材料が使用されている建築物等の解体、改造、補修作業を行う際には、石綿飛散防止対策(作業基準の遵守)が義務づけられています。また、吹付け石綿、石綿含有断熱材・保温材・耐火被覆材に係る作業については事前に広島市に届出を行う必要があります。
弊社はこの法律に遵守するため、第三者機関にアスベスト調査を依頼することに決定しましたのでお知らせいたします。これによりお客様には安心して弊社施工サービスをご利用いただけます。
■届け出について
届出 | 調査 | 調査結果の説明 | 調査結果の掲示 | |
---|---|---|---|---|
従来 | 受注者又は自主施工者が実施 | - | ||
改正後 | 発注者又は自主施工者が実施 | 受注者又は自主施工者が実施 | 受注者が実施 | 受注者又は自主施工者が実施 |
※届け出は発注者又は自主施工者が実施となっていますが、弊社にご依頼いただいた場合弊社側で無料で対応させていただきます。
■特定建築材料に核当する建築材料
特定建築材料の区分 | 建築材料の具体例 | |
---|---|---|
吹付け石綿 | ①吹付け石綿、②石綿含有吹付けロックウール(乾式・湿式) ③石綿含有ひる石吹付け材、④石綿含有パーライト吹付け材 |
|
石綿を含有する断熱材 | ①屋根用折板裏断熱材、②煙突用断熱材 | |
石綿を含有する保温材 |
①石綿保温材、②石綿含有けいそう土保温材 |
|
石綿を含有する耐火被覆材 |
①石綿含有耐火被覆板、②石綿含有けい酸カルシウム板第2種 | |
石綿を含有する仕上塗材 | ①石綿含有建築用仕上塗材 | |
石綿含有成形板等 | ①石綿含有成形板、②石綿含有セメント管、③押出成形品 |
口コミ・レビュー評価
お客様からいただいた有難い貴重なレビュー評価です。






費用から探す
補助金・助成金について
住宅リフォーム関連の制度は、国や地方自治体が主体で行っている国民のQOL(Quality of Life)向上、耐震・免振の普及、バリアフリー化、環境への配慮施策などを支援することを目的に設けられた制度です。基本的に国の方針や新型コロナウィルスなどの情勢変化により左右されてしまう制度ですので、今まで存在してた制度が急になくなったり、今まで存在しなかった新しい制度ができたりします。そのため、大型リフォーム・リノベーション、外壁塗装、屋根塗装、店舗改装等を行う前にまずは広島市役所に確認することをおすすめ致します。弊社にお見積り依頼をいただき、ご成約されたお客様は補助金適用確認の代行を無料で行わせていただきます。
■リフォーム・リノベーション・外壁塗装関連の助成金・補助金
・【広島市】子育て世帯住替え促進リフォーム費補助事業
・【府中町】子育て世帯が行う住宅リフォーム工事費用の一部補助
■ビル修繕関連の助成金・補助金
・既存建築物省エネ化推進事業 (省エネ協力助成金制度)
・ZEB実証事業 (省エネ協力助成金制度)
■店舗リフォーム関連の助成金・補助金
・小規模事業者持続化補助金 (働き方改革関連)
・受動喫煙防止対策助成金 (分煙関連)
・事業再構築補助金 (新型コロナウィルス関連)
・業務改善助成金 (設備投資関連)
ご相談カウンター
MRA Life Management, LLCは、お客様一人一人の理想を具現化し、理想の空間で喜び溢れる生活を過ごしていただくためにご相談カウンターをご用意しております。ご相談カウンターでは対面でお客様のご質問、ご不明な点、料金、理想など何でもご相談いただけます。また、弊社は女性社員もおりますので、女性の方でも安心してご相談いただけます。
ご相談カウンターへの来店をご希望のお客様はカレンダーよりお申込みください。
AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|

会社情報
FAQ
お客様からよくいただくご質問と回答を掲載しています。
A.はい。お見積りは完全無料となっております。
お電話、LINE、ホームページ内チャット、お問い合わせフォームよりお見積り依頼することができます。
A.いいえ、広島県全域で施工させていただきます。また、ビル修繕・改修のみ、中国5県(広島、岡山、山口、鳥取、島根)で受付しています。
但し、広島市より50km以上の場合は別途出張費用がかかる場合がございます。(小規模工事の場合)
A.ポイントは2つあります。
1つ名はお客様のご要望をしっかりとヒアリングし、それに合った詳細お見積りを作成しているかどうかです。2つ目は、アフターサポートについて詳しく説明があるか確認しましょう。
A.いいえ、ございません。
A.ご心配いりません。
A.はい、見学可能です。
A.はい、PayPayでのお支払いが可能です。
100万円を超える施工の場合は振り込み上限の関係上、数回に分けて支払っていただく必要がございます。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!