【広島】リフォームで利用できる補助金・住宅補助制度一覧

【広島リフォームの匠】リフォーム補助金・助成金
目次

はじめに

リフォーム補助金とは、住宅のリフォームにかかる費用の一部を国や地方自治体が助成する制度のことを指します。主に、住宅の耐震改修や省エネ改修などに対して、補助金が支給されることが多く、家庭の負担軽減や住宅の改善、エネルギーの節約などを促進するために設けられています。

具体的な補助金の種類としては、国が実施する住宅エコポイント制度や、自治体が実施する住宅リフォーム助成金、高齢者や障がい者を対象にしたバリアフリー改修助成金などがあります。また、外壁塗装や屋根塗装等にも利用できる補助金もあるため施工前に合わせてチェックすることをおすすめ致します。

リフォーム補助金を活用することで、住宅の改修費用の一部を補助してもらえるため、家庭の負担が軽くなり、住宅改修がしやすくなります。また、補助金を受けることで、住宅の省エネ性能の向上や耐震性能の強化など、住宅の改善効果が期待できるのでリフォームやリノベーション等の修繕の際には必ずチェックするようにしましょう。

【広島】リフォーム(マンション)| MRA Life Management

【国】リフォーム関連補助金一覧

こどもエコすまい支援事業

「こどもエコすまい支援事業」とは、日本の国土交通省が実施する、子育て世帯の住宅を省エネルギー化するための補助金制度です。この制度は、子育て世帯がエネルギー効率の高い住宅を整備することを目的としています。具体的には、断熱改修、高効率給湯器・エアコンの導入、太陽光発電システムの設置などが対象となります。補助金の額は、工事費用の一部を補助する形で最大で50万円程度です。申請条件として、申請者が子育て世帯であること、改修工事の費用が一定額以上かかること、リフォーム工事の対象となる住宅が一定の要件を満たすことなどがあります。

◎補助率
改修工事費用のうち最大で40%
※補助金の上限額は、1件あたり最大で50万円

対象者
 ①子育て世帯であること
 ②子育て世帯夫婦のどちらかが39歳以下の若者夫婦世帯

こどもみらい住宅支援事業

「こどもみらい住宅支援事業」とは、日本の国土交通省が実施する、子育て世帯の住宅を改修するための補助金制度です。この制度は、子育て世帯が住みやすく、安心して子育てができる環境を整備することを目的としています。具体的には、耐震補強、断熱改修、バリアフリー改修、子ども部屋の増設やリフォームなどが対象となります。補助金の額は、工事費用の一部を補助する形で最大で100万円程度です。申請条件として、申請者が子育て世帯であること、改修工事の費用が一定額以上かかること、リフォーム工事の対象となる住宅が一定の要件を満たすことなどがあります。

◎補助率
改修工事費用のうち最大で30%まで
※ただし、補助金の上限額は、1件あたり最大で100万円

◎対象者
 ①注文住宅・分譲住宅の新築を行う子育て世帯、
 ②若者夫婦世帯と対象となるリフォームを行う全世帯

長期優良住宅化リフォーム推進事業

「長期優良住宅化リフォーム推進事業」とは、日本の国土交通省が実施する、住宅を長期優良化するための補助金制度です。この制度は、高齢化や減少人口に伴う空き家問題に対応し、住宅の改修によって地域の活性化を図ることを目的としています。具体的には、耐震補強、断熱改修、バリアフリー改修、大規模修繕などが対象となります。補助金の額は、工事費用の一部を補助する形で最大で200万円程度です。申請条件として、申請者が所有する住宅が一定の要件を満たすこと、改修工事の費用が一定額以上かかること、改修計画に基づいた事前相談を実施することなどがあります。

◎補助率
改修工事費用のうち最大で40%まで
※補助金の上限額は、1件あたり最大で200万円

◎対象者
 ①インスペクションを実施し、維持保全計画・履歴を作成すること
 ②工事後に耐震性と劣化対策、省エネルギー性が確保されていること

【広島】市町村別リフォーム関連補助金一覧

【広島】リフォーム | MRA Life Management

【広島市】広島市高齢者等住宅改修費補助

介護保険の住宅改修費支給制度を補い、高齢者が居住する住宅のバリアフリー化のために必要な費用を補助する制度です。(※工事着工前の申請が必要)

◎補助率 生活保護等を受けている世帯の人 5/5
生計中心者の市民税額が非課税となる世帯の人  3/5
生計中心者の市民税所得割額が9万円以下の世帯の人 2/5

対象者
市内にお住まいで、1.2.のいずれにも該当する人
1.介護保険の要介護または要支援認定を受けている、または40~64歳で、加齢が原因とされる16種類の特定疾病により、次の受給資格を有している
(ア) 生活保護法の介護扶助
(イ) 中国残留邦人等の円滑な帰国の促進及び永住帰国後の自立の支援に関する法律の介護支援給付
2.生計中心者の申請した年度(4月から6月までは前年度。以下同じ。)の市民税所得割額が9万円以下の世帯に属する。

【広島市】広島市障害者住宅改造費補助

日常生活を営むのに支障がある在宅の障害者の居住環境の向上を図るため、住宅の改造に要する費用を補助する制度です。

◎補助率
住宅を改造する費用(80万円が限度)から、他の制度による住宅改修費等の額を差し引いた部分に補助率を乗じた額を補助します。
※補助率 生活保護受給世帯等 5/5
     市民税非課税世帯 3/5
     その他世帯 2/5

◎対象者
身体障害者手帳1~4級または療育手帳マルA・Aの所持者等、またはその方と同居している方

【安芸高田市】空き家改修補助金

空き家情報バンクに登録された物件を売買又は賃貸借契約後に改修する場合や自己又は3親等内の親族の所有する空き家に定住する場合、条件1,2を満たすと空き家改修補助金を交付することができる制度です。

条件1 住宅の機能回復又は向上のために行う改築、増築(10㎡以内のものに限る。)、修繕、模様替え、設備改善工事であること。エアコン、照明器具の設置等は含まれません。
条件2 補助金交付決定後に工事に着手し、当該年度の3月末までに完了すること。

◎補助率 空き家改修費用の2分の1(限度額 若者世帯:80万円 一般世帯:50万円)
若者世帯とは、空き家に定住する者又は空き家に同居予定の配偶者(パートナーを含みます。)が申請日の属する年度の4月1日に年齢が40歳未満であるか、同居予定の18歳未満の子を有する世帯を指します。

◎対象者
次のいずれかに該当する方
1 定住を目的に空き家情報バンクに登録されている空き家を購入又は賃貸借契約した空き家利用希望者であって、業者の施工により改修を行う方(申請日において、空き家に居住を開始をした日から2年を経過していない場合に限る。)
2 空き家情報バンクに空き家を登録し、定住を目的とする空き家利用希望者と賃貸借契約をした空き家所有者であって、業者の施工により改修を行う方(空き家利用希望者が、申請日において、空き家に居住を開始した日から2年を経過していない場合に限る。)
3 自己又は3親等内の親族の所有する空き家に定住する予定の者であって、業者の施工により改修を行う方(申請日において、空き家に居住を開始した日から2年を経過していない場合に限る。)

【安芸高田市】木造住宅耐震診断・木造住宅耐震改修工事の補助金

昭和56年以前に建築された木造戸建住宅の耐震診断・耐震改修工事の費用の一部の補助を受けられる制度です。 ・補助率 木造住宅耐震診断補助:診断にかかる費用の3分の2(限度額30万円) 木造住宅耐震改修工事補助:工事費の3分の1(限度額40万円) ・対象者 安芸高田市木造住宅耐震診断設計資格者(補助を受けて耐震診断、耐震改修設計及び耐震改修工事の工事管理が行える業者)の名簿を参照ください。

【安芸高田市】多世代同居支援事業補助金

転入者親族と同居するため住宅を改修するときに、条件を満たすと多世代同居支援事業補助金の交付を受けることができます。

◎補助率
若者世帯(転入する同居者)80万円
一般世帯(転入する同居者)50万円

対象者
以下2つの条件を満たす方が対象です。(1)同居者が、補助金の交付を受けて改修した住宅(以下「改修住宅」という。)に5年以上定住する見込みであること
(2)住宅改修の費用が200万円を超えていること

【安芸高田市】社宅改修事業補助金

空き家情報バンクの物件を改修し社宅として利用される方は、条件を満たすと社宅改修事業補助金の交付を受けることができます。

◎補助率
補助金額50万円

◎対象者 空き家情報バンクに登録された物件を市外の従業員の社宅として利用するために改修する事業者で、以下2つの条件を満たす場合。
1 改修を業者が施工すること
2 住宅の機能回復又は向上のために行う改築、増築(10平方メートル以内のものに限る。)、修繕、模様替え、設備改善工事であること。エアコン、照明器具の設置等は含まれません
※事業者とは、法人格を有し、市内に事業所を有する団体のことをいいます。

【尾道市】木造住宅耐震診断・改修・シェルター等設置費の補助

和56年5月31日以前に建てられた旧耐震基準の木造戸建て住宅を対象に木造住宅耐震診断・改修・シェルター等の設置にかかる費用を補助する制度です。

◎補助率
耐震診断:耐震診断にかかった費用の3分の2の額(限度額:2万円)
耐震改修:耐震改修にかかった費用の23%の額(限度額:30万円)
耐震シェルター設置工事※:耐震シェルター等設置にかかった費用の2分の1の額(限度額:12万5千円)
※耐震シェルターとは以下の要件のいずれかに該当するものをいいます。
1.住宅内に設置する箱型の装置であって、この住宅が崩壊した場合に安全な空間を確保することができると市長が認めるもの
2.住宅内に設置するベッドであって、この住宅が倒壊した場合に一定の安全な空間を確保することができると市長が認めるもの

◎対象者
以下の要件をすべて満たす住宅(耐震診断については1~5まで)
1.木造の一戸建住宅または長屋住宅(木造在来軸組構法及び伝統的構法のものに限る。)
2.建物の所有者または建物の居住予定者
3.平屋建または2階建
4.昭和56年5月31日以前に着工された建物
5.令和5年1月31日までに完了報告できるもの
6.耐震診断の結果、倒壊する可能性があると判定された建物
7.一階部分に設置するもの(※シェルター設置工事にのみ適用)

【尾道市】まちなみ形成事業補助金

尾道市歴史的風致維持向上計画の重点区域内で、建築当時の形態意匠を再現または維持することを目的とする歴史的建造物・工作物の外観修理、外観変更等の整備に要する費用を補助する制度です。

◎補助率
経費の3分の2(最大200万円)

◎対象者
尾道市歴史的風致維持向上計画の重点区域(尾道・向島歴史的風致地区、瀬戸田歴史的風致地区)の歴史的建造物・工作物
※歴史的であることの根拠資料・説明資料が必要。
※助金交付の適否について、学識経験者等で組織する「まちなみ形成委員会」で審議される。

【尾道市】空き家再生促進事業(歴史的風致維持向上計画事業)

尾道市歴史的風致維持向上計画の重点区域内で、空き家を改修して居住する際の費用を助成する制度です。

◎補助率
改修に要する経費の3分の2(最大30万円)

◎対象者
尾道市歴史的風致維持向上計画の重点区域(尾道・向島歴史的風致地区、瀬戸田歴史的風致地区)の空き屋

【尾道市】沿道建造物等修景事業補助金

尾道市歴史的風致維持向上計画の重点区域内で、美装化された道路等の沿道建造物等について、街並み景観の保全・形成につながる外観の修景整備に要する経費を助成する制度です。

◎補助率
経費の3分の2(最大20万円)

◎対象者
尾道市歴史的風致維持向上計画の重点区域(尾道・向島歴史的風致地区、瀬戸田歴史的風致地区)の美装化された道路等の沿道の建造物等

【尾道市】老朽危険建物除却促進事業補助金

尾道市歴史的風致維持向上計画の重点区域内で、老朽危険建物の除却に要する経費を助成する制度です。

◎補助率
除却に要する経費の3分の2(最大60万円)

◎対象者
尾道市歴史的風致維持向上計画の重点区域(尾道・向島歴史的風致地区、瀬戸田歴史的風致地区)において、「老朽危険建物認定申請」により、老朽危険建物として認定された建物

【尾道市】尾道市小型浄化槽設置整備事業補助金

生活環境の保全及び公衆衛生の向上を貢献する目的として、排水設備設置及び単独処理浄化槽転換にかかる費用を補助する制度です。単独処理浄化槽を完全に撤去する場合、排水設備工事費に応じて更に上乗せ補助金が加算されます。

◎補助率
改築以外の場合:浄化槽の大きさにより166,6000円から274,000円
改築の場合:浄化槽の大きさにより332,000円から548,000円

◎対象者
公共下水道の事業計画区域や大型合併処理浄化槽設置区域、農業・漁業集落排水区域を除く尾道市全域

【三次市】小型浄化槽設置整備事業補助金

合併処理浄化槽を設置する場合(新築、汲み取り便槽または単独浄化槽からの転換、合併処理浄化槽の再設置)に、その設置費の一部を補助する制度です。

◎補助率
新築、汲み取り便槽または単独浄化槽から転換する場合
5人槽:469,000円
7人槽:645,000円
10人槽以上:864,000円

合併処理浄化槽を再設置する場合
5人槽:249,000円
7人槽:369,000円
10人槽以上:500,000円

◎対象者
下水道事業の事業認可を受けていない区域において、生活の本拠として居住する建物(店舗等を併設する場合は居住部分)に合併処理浄化槽を設置する方

【三次市】空き家バンク改修補助金

三次市外在住の方が、三次市空き家情報バンク制度を活用し登録物件を購入後、生活に必要な部分について改修を行った場合に改修に要する費用の一部を補助する制度です。

◎補助率
改修に要する費用の2分の1以内(上限50万円)+上限加算額まで
【上限加算額】※最大50万円
世帯構成により上限が加算されます。
中学生以上(申請者を除く):加算額10万円
小学生以下:加算額20万円

◎対象者
下記のすべてに該当する方
三次市空き家情報バンクの利用希望登録をしている方
空き家の所在地に住民登録した方または登録予定の方
地域のコミュニティ活動に積極的に取り組むことができる方
世帯全員が交付申請時に納付すべき納期限の到来した本市の市税等を完納している方
世帯全員が、三次市暴力団排除条例(平成23年三次市条例第18号)第2条第2号または第3号に規定する暴力団員または暴力団員等でないこと
前各号に掲げる方のほか、市長が適当と認める方

【三次市】Uターン者実家等改修補助金

Uターン者※が定住の意思をもって市内の実家等(本人または3親等以内の親族が所有する家)に転入するために実家の改修を行った場合、実家の改修に要する経費の一部を補助する制度です。
※市外へ2年以上居住した後、市内の実家等※へ定住の目的をもって転入する方(市外へ2年以上居住後、市内の実家等へ同様の目的をもって転入して1年を経過していない方を含む。)
※実家等:Uターン者またはUターン者の3親等以内の親族が所有権その他の権利を有する市内の一戸建ての家屋および附属建物

◎補助率
改修費用の2分の1以内(上限30万円)
【上限加算額】※最大50万円
世帯構成により上限が加算されます。
中学生以上(申請者を除く):加算額10万円
小学生以下:加算額20万円

◎対象者
次のすべてに該当する方
実家等の所有権等を有する方で、Uターン者またはUターン者のために改修しようとする方。
世帯全員が補助金の交付申請時に納付すべき納期限の到来した市税等を完納していること。
ただし、申請時に実家等の所有者が市外に居住している場合は、申請時に住所のある市区町村においても完納していること。世帯全員が、三次市暴力団排除条例(平成23年三次市条例第18号)第2条第2号または第3号に規定する暴力団員等でないこと。
補助金の交付を受けようとする実家等の改修経費について、国、県その他公共団体または財団および本市の他の制度等から補助金や交付金の対象経費となっていないこと。また、過去に同様の補助金や交付金を受けていないこと。

【東広島市】障害者日常生活用具等給付事業

障害の種別や等級により用具等を給付する制度です。住宅改修費も対象で、以下のリフォームが対象となります。
(A)手すりの取付け、段差の解消、滑りの防止・移動の円滑化等のための床又は通路面の材料の変更、引き戸等への扉の取替え、様式便器等への便器の取替え
(B)住宅の窓ガラスの材質変更に伴う用具の購入及び当該用具の設置に伴う改修

◎補助率
100%(住民税非課税世帯)
90%(住民税課税世帯)
※ただし、限度額20万円
事前に申請が必要で、下肢または体幹機能障害を有する人が対象

◎対象者
(A)の対象…下肢、体幹機能障害又は乳幼児以前の非進行性脳病変による運動機能障害3級以上の身体障害者もしくは難病患者。
(B)の対象…強度行動機能障害を有する重度又は最重度の知的障害者。

【東広島市】東広島市空家等改修支援事業補助金

自ら居住することを目的として、東広島市空き家バンクなどにより空き家を購入又は賃借する場合に、空き家のリフォームに係る費用に対して補助する制度です。

◎補助率
補助対象リフォームにかかる経費の3分の1(上限50万円)
1. 床材、内壁材、天井材又は内部建具の設置、取替え、修繕又は塗装に係る工事費用
2. 階層の増加を含まない間取りの変更に係る工事費用
3. 基礎、土台、柱等の構造躯体の各部の修繕又は補強に係る工事費用
4. 開口部、外部建具、外壁、屋根、雨樋又は庇の設置、取替え、修繕又は塗装に係る工事費用
5. 風呂、台所、便所又は給湯器の設置、取替え又は改良(修繕を含む)に係る工事費用
6. 空き家に係る給排水又は電気若しくはガスの供給に係る設備工事費用
7. エアコンの設置、取替え又は修繕に係る工事費用(ただし、上記1から6のいずれかの工事を行う場合に限り、補助金交付の対象工事とする。)
◎対象者
東広島市空き家バンクなどの空き家を購入又は賃借する方

【北広島町】木造住宅耐震診断補助

北広島町木造住宅耐震診断設計資格者登録を受けた建築士による耐震診断にかかる費用を補助する制度です。

◎補助率
耐震診断に要する経費の2/3(限度額2万円)

◎対象者
町内に存する木造の住宅であって、次に掲げる要件のすべてに該当する住宅。

昭和56年5月31日以前に着工された戸建て住宅又は併用住宅(延べ面積の2分の1以上を住宅の用に供するものに限る。以下「住宅」という。)であること
住宅に居住の実態があること
地階を除く階数が2以下であること
以前に同一の事業による補助金の交付を受けていない住宅であること

【北広島町】合併処理浄化槽(設置費)補助金

個人(事業系を除く)が設置する浄化槽を町が補助する制度です。

◎補助率
5人槽:554,000円
7人槽:679,000円
10人槽:888,000円

◎対象者
下水道・農業集落排水区域以外で、小型合併処理浄化槽を設置する方。

【北広島町】生活用水取水施設整備補助金

井戸の新設(井戸を新たに設置するときの経費)にかかる経費を補助する制度です。

◎補助率
補助対象経費(上限120万円)の2分の1(限度額60万円)

◎対象者
給水区域外に在住する町民

【北広島町】薪ストーブ購入補助金

新規導入される薪ストーブに対して、購入および設置に要する費用の一部を助成する制度です。

◎補助率
薪ストーブ購入及び設置費用の合計から消費税及び地方消費税相当額を除して得た額の2分の1(1,000円未満の端数を切り捨てた額)以内で、上限は10万円以内です。

◎対象者
1. 町内に住所を有する個人または町内に事業所を有する事業者
2. 設置場所が町内の建築物であること
3. 町税等を滞納していないこと
4. 申請時において、薪ストーブの購入および工事をされていない方
5. 自己所有でない建物に設置する場合は、所有者の承諾を得ている方
6. 薪ストーブを適正に管理し、適正管理に関する宣誓書を提出できる方

【神石高原町】薪ストーブ購入補助金

空き家及び住宅改修補助金交付事業 空き家バンク登録物件を購入または賃貸借したIJU(移住)者、自宅を改修するUターン者、新婚定住者などが、自宅改修工事をする際の費用を補助する制度です。

◎補助率
50万円以上の改修工事費の1/2(上限50万円まで)

◎対象者
1. 神石高原町へ定住しようとする町外の方で,1年以上町外へ居住している方
2. 神石高原町へ定住したばかりの方(町内に定住し1年に満たない方で,町外へ1年以上居住されていた方)
3. 婚姻の届出の日から5年が経過するまでの夫婦
4. 町内に定住する空き家バンク利用希望登録者で,空き家バンク登録物件に転居しようとする方
5. 申請日現在,18歳以上65歳未満の方(全ての申請者の要件)
6. 町内の工務店等で改修をする方(全ての申請者の要件)
7. 改修後10年以上定住する方(全ての申請者の要件)
8. 市区町村税の滞納がない世帯の方(全ての申請者の要件)

【神石高原町】福山市移住者等住宅改修費補助事業

福山市外から転入し移住する者若しくは、福山市に転入後3年以内の者で定住(補助金交付後5年以上定住)するために中古住宅を購入し改修工事(補助対象工事)を行う場合に、補助対象工事費の一部を補助する制度です。

◎補助率
補助対象工事費の2分の1以内で上限額30万円。
新婚世帯(申請時において夫婦共に満40歳未満、婚姻日から3年以内または,婚姻予定者(実績報告までに婚姻する者));上限額20万円加算
若年子育て世帯(申請者(夫婦の場合申請者または配偶者のいずれか)が,申請時において満40歳未満、かつ中学生以下(胎児を含む)を扶養し,同居している世帯):上限額20万円加算
親世帯と同居または,近居(同一小学校区内または,直線距離2Km以内に居住)の場合:上限額10万円加算

◎対象者
移住希望者で改修工事完成後に対象住宅に転入し,申請日以前の3年間において,世帯全員が福山市に居住の実態がないこと。または,定住希望者の世帯の全員が本市の住民基本台帳に記録された日以前の3年間において,世帯全員が福山市に居住の実態がなく,住民基本台帳に記録された日から申請日が3年以内であること。申請者が,市区町村税を滞納していないこと。世帯全員が,暴力団等でないこと。

【庄原市】庄原市地域木材住宅建築普及奨励金

地域材を使用して住宅を新築または改修する方に奨励金を交付する制度です。

◎補助率
地域材の使用量に応じた次の金額
地域材の使用量    奨励金の額
2m3以上5m3未満 10万円
5m3以上10m3未満 20万円
10m3以上20m3未満 40万円
20m3以上     60万円

◎対象者
1.市内に住居を建築し居住する方
2.市内の住宅を改修し居住する方

【府中町】高齢者住宅改造費助成事業

高齢者が安全で快適な在宅生活を送れるよう、住居などの改造費用の一部を助成する制度です。

◎補助率
1世帯あたり、改造費用の9割を助成します 。(助成上限額9万円)

◎対象者
町内在住の要支援・要介護認定のない75歳以上で所得税非課税世帯の人。

【府中町】木造住宅耐震改修補助事業

木造住宅の耐震改修工事を行う費用の一部を補助する制度です。

◎補助率
住宅の耐震改修工事にかかる費用の23%(補助限度額40万円)

◎対象者
次の条件すべてに当てはまる住宅が対象となります。
1. 府中町内の在来軸組工法、伝統的工法、または枠組壁工法(ツーバイフォー工法)で建てられた木造住宅であること
2. 昭和56年5月31日以前に着工された住宅であること
3. 申請者または申請者の父母等(直系尊属)が所有する住宅であり、申請者が現に居住していること
4. 地上3階建以下であること
5. 店舗等の用途を兼ねる住宅は、その住宅の延べ面積の2分の1以上を居住用としていること
6. 耐震診断の結果、上部構造評点が1.0未満であること

【府中町】木造住宅耐震診断補助事業

民が自ら行う住宅の耐震診断及び耐震改修の実施に要する費用の一部を補助する制度です。

◎補助率
耐震診断に要する経費の3分の2以内(上限3万円)

◎対象者
大崎上島町内に存する木造在来軸組構法及び伝統的構法の住宅であって、次に掲げる要件のすべてに該当する住宅。
1. 昭和56年5月31日以前に着工された戸建て住宅,併用住宅(延べ面積の2分の1以上を住宅の用に供するものに限る。)、長屋又は共同住宅
2. 地階を除く階数が2以下であること
3. 以前に同一の事業による補助金の交付を受けていない住宅

【府中町】空き家活用助成金事業

町内にある空き家を改修する方に助成金を交付する制度です。

◎補助率
改修に係る工事費の50%以内(最大100万円)
※助成対象者が居住する住宅本体部分に係る工事に限る。

◎対象者
助成対象工事の完了後1か月以内に当該空き家住民票を異動することができる者。 市町村税等の滞納がない者。

【広島】リフォーム(マンション)| MRA Life Management

広島県のおすすめリフォーム会社ランキング

【広島リフォームの匠】屋根・外壁塗装・内装リノベーション

現在時刻
22:46:47時点、Google My Business APIから取得した『広島リフォーム』ランキングを表示しています。

【広島リフォーム・外壁塗装の匠】MRA Life Management, LLC

5.0 starstarstarstarstar (60)

〒730-0835 広島県広島市中区江波南1丁目17−10

082-533-7521

ウェブサイト ルート

リフォームのニムラ大町ショールーム

4.8 starstarstarstarstar (223)

〒731-0124 広島県広島市安佐南区大町東3丁目22−28

082-831-7730

ウェブサイト ルート

マエダハウジング 八丁堀店

4.8 starstarstarstarstar (75)

〒730-0013 広島県広島市中区八丁堀10−14 マエダビル 3階

0120-164-908

ウェブサイト ルート
4

株式会社ピースリフォーム 広島の外壁塗装の職人直営店

4.9 starstarstarstarstar (20)

〒733-0815 広島県広島市西区己斐上2丁目11−7

0120-121-640

ウェブサイト ルート
5

ホームサービス植木 一級建築士事務所

4.8 starstarstarstarstar (64)

〒731-0153 広島県広島市安佐南区安東1丁目1−34

0120-343-421

ウェブサイト ルート
6

ウィズハウス

4.8 starstarstarstarstar (53)

〒731-5133 広島県広島市佐伯区旭園18−5

0120-675-280

ウェブサイト ルート
7

株式会社タナカ住建

4.8 starstarstarstarstar (18)

〒739-1741 広島県広島市安佐北区真亀1丁目25−2

0120-920-012

ウェブサイト ルート
8

リフォーム屋さん

4.9 starstarstarstarstar (26)

〒738-0042 広島県廿日市市地御前2丁目6−1

0120-930-323

ウェブサイト ルート
9

旭ホームズ

4.9 starstarstarstarstar (31)

〒731-5101 広島県広島市佐伯区五月が丘2丁目8−26

082-941-1211

ウェブサイト ルート
10

リフレ宇品店

4.7 starstarstarstarstar_half (73)

〒734-0014 広島県広島市南区宇品西4丁目3−24

082-250-5860

ウェブサイト ルート

※1. 表示順位はGoogleアルゴリズムによって計算されており、独自のランキングではありません。表示順位についてのお問い合わせはGoogle社のグーグルマイビジネス部門にお問い合わせお願い致します。

動画で見るビフォーアフター

匠の施工による劇的ビフォーアフターをYoutube Shortsでご覧いただけます。

口コミ・レビュー評価

お客様からいただいた有難い貴重なレビュー評価です。

【広島】お客様の声⑥| MRA Life Management
【広島】お客様の声➈| MRA Life Management
【広島】お客様の声①| MRA Life Management
【広島】お客様の声➄| MRA Life Management
【広島】お客様の声➆| MRA Life Management

ご相談カウンター

MRA Life Management, LLCは、お客様一人一人の理想を具現化し、理想の空間で喜び溢れる生活を過ごしていただくためにご相談カウンターをご用意しております。ご相談カウンターでは対面でお客様のご質問、ご不明な点、料金、理想など何でもご相談いただけます。また、弊社は女性社員もおりますので、女性の方でも安心してご相談いただけます。
ご相談カウンターへの来店をご希望のお客様はカレンダーよりお申込みください。

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

お問い合わせ

FAQ

お客様からよくいただくご質問と回答を掲載しています。

A.はい。お見積りは完全無料となっております。

お電話、LINE、ホームページ内チャット、お問い合わせフォームよりお見積り依頼することができます。

A.いいえ、広島県全域で施工させていただきます。また、ビル修繕・改修のみ、中国5県(広島、岡山、山口、鳥取、島根)で受付しています。

但し、広島市より50km以上の場合は別途出張費用がかかる場合がございます。(小規模工事の場合)

A.ポイントは2つあります。

1つ名はお客様のご要望をしっかりとヒアリングし、それに合った詳細お見積りを作成しているかどうかです。2つ目は、アフターサポートについて詳しく説明があるか確認しましょう。

A.いいえ、ございません。
弊社は1プロジェクトあたり担当者をアサインするため、施工途中で担当者が変わることはありません。
A.ご心配いりません。
弊社担当者が近隣住民の方にご挨拶に伺います。
A.はい、見学可能です。
普段目にしない施工過程を見ると多くの方が驚かれるので、是非いらしてください。
A.はい、PayPayでのお支払いが可能です。

100万円を超える施工の場合は振り込み上限の関係上、数回に分けて支払っていただく必要がございます。

【広島リフォームの匠】リフォーム補助金・助成金

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる